沿革
ヤマヤスグループの沿革を紹介いたします。
1922年 2月 | 東京市本所区菊川に、創業者・山ア安五郎が藁工品、荒物および雑貨類販売の山ア安五郎商店を創立 |
---|---|
1941年 9月 | 物価統制令により、統制組合に統合 |
1947年10月 | 第二次世界大戦後、東京都墨田区にて山ア安五郎商店を再開 |
1954年 3月 | 事業の発展にともない、株式会社山安商店を設立 |
1956年 7月 | 創業者の死去により、山ア滋男が二代目社長に就任 |
1968年 8月 | 茨城県土浦市に、土浦営業所を開設 |
1970年 3月 | 土浦営業所を株式会社山安として独立 |
1971年11月 | 山安商事株式会社を設立、雑貨販売を開始 |
1972年 4月 | ヤマコン株式会社を設立、梱包請負業を開始 |
1973年 4月 | 埼玉県春日部市に、株式会社山安商店埼玉営業所を開設 |
1974年 9月 | 新潟県新潟市に、株式会社山安商店新潟営業所を開設 |
1978年10月 | 日立照明株式会社龍ヶ崎工場内に、ヤマコン株式会社龍ヶ崎事業所を設置 |
1980年 3月 | 神奈川県厚木市に、株式会社山安商店神奈川営業所を開設 |
1981年11月 | 株式会社日立メディコ内に、ヤマコン株式会社メディコ事業所を設置 |
1984年 3月 | 宮城県仙台市の日立電線物流株式会社内に、株式会社山安東北営業所を開設 |
1985年 8月 | 東京都西多摩郡に、株式会社山安商店羽村営業所を開設 |
1988年11月 | 山梨県北巨摩郡に、株式会社山安商店甲府営業所を開設 |
1989年 1月 | 三晃プラスチック株式会社内に、ヤマコン株式会社三晃事業所を設置 |
1989年 8月 | 株式会社山安商店を株式会社ヤマヤスに社名変更 |
1994年11月 | 山安商事株式会社にてリース業を開始 |
1996年 8月 | 千葉県勝浦市に、御宿保養所を開設 |
1998年 5月 | 山形県鶴岡市に、株式会社ヤマヤス庄内営業所を開設 |
1998年 9月 | ヤマヤスグループ75周年式典をホテル日航東京で開催 |
2001年11月 | 千葉県船橋市に、ヤマコン株式会社西船橋営業所を開設 |
2002年10月 | 群馬県高崎市に、株式会社ヤマヤス高崎営業所を開設 |
2003年 9月 | ヤマヤスグループ80周年式典をホテルグランパシフィックメリディアンで開催 |
2005年 1月 | KES環境マネジメントシステム・スタンダードのステップ2を認証取得 |
2006年 3月 | 第三代社長に山ア俊彦が就任 千葉県茂原市に株式会社ヤマヤス千葉出張所を開設 |
2008年 2月 | 山形県新庄市に株式会社ヤマヤス山形北営業所を開設 株式会社ヤマヤス千葉出張所を株式会社ヤマヤス千葉営業所に名称変更 |
2008年 9月 | ヤマヤスグループ85周年式典を東武ホテルレバント東京で開催 |
2009年 2月 | 株式会社ヤマヤス山形北営業所を庄内営業所に統合 |
2013年 9月 | ヤマヤスグループ90周年式典を東武ホテルレバント東京で開催 |
2014年 1月 | 株式会社ヤマヤスと株式会社山安を合併 |
2015年 3月 | 静岡県静岡市に、株式会社ヤマヤス神奈川営業所 静岡倉庫を開設 |
2017年 9月 | ヤマヤスグループ95周年式典を東武ホテルレバント東京で開催 |
2018年 7月 | 静岡県静岡市に、株式会社ヤマヤス静岡出張所を開設 |
2020年10月 | 株式会社ヤマヤス羽村営業所の移転に伴い、営業所の名称を |